新PCにて、Performance Expert(以下PE)を導入。(DB2 Performance Expertの解説記事)
PEは情報を収集し、ためておくPEサーバーと、結果をグラフィカルに表示する、PEクライアントの2構成でできています。あと、リポジトリにDB2が必要
導入は簡単なんだけど、試しに、自分のPCにサーバーもクライアントも導入してみるかと
サーバーを導入~
ウィザードの途中で、OSのユーザー名とパスワードを聞かれるんだけど、正しく入力しても
あれ・・・、無効なパスワード?!何度やってもダメ。なんだよー
って調べたらknown issueなのね。
Your password is not accepted during the installation of Performance Expert Server on Windows
レジいじるひつようありでした。
ってことで覚え書きでした。
2009年7月29日水曜日
2009年7月28日火曜日
7/24 懇親会
DB2 Unofficial Blog「7/24のClub DB2は無事終了しました」でも紹介されていますが、 7/24の勉強会は、懇親会の方も盛り上がりました。 こんな感じでほのぼのやっています。

DB2の話から雑談まで、いろいろ。今回は女性陣も多かったです。 あ、そうそう。最後に全体の集合写真を撮ったっけ。 気づいたら送ってちょーだい!

DB2の話から雑談まで、いろいろ。今回は女性陣も多かったです。 あ、そうそう。最後に全体の集合写真を撮ったっけ。 気づいたら送ってちょーだい!
2009年7月27日月曜日
DB2 Syntax Assistant (db2sa)
まずは、ここを見るべし
http://www.channeldb2.com/video/db2-syntax-assistant-db2sa
コマンドの補完ツールです。
すべてのコマンドが補完されるわけではないみたいですけど、なかなか便利です。
早速、導入してみたんだけど、結構使い勝手いいです。
でも、もう少し、コマンドをカバーしてほしい。
こちらからお試しできるみたい
http://sourceforge.net/projects/db2sa/files/
http://www.channeldb2.com/video/db2-syntax-assistant-db2sa
コマンドの補完ツールです。
すべてのコマンドが補完されるわけではないみたいですけど、なかなか便利です。
早速、導入してみたんだけど、結構使い勝手いいです。
でも、もう少し、コマンドをカバーしてほしい。
こちらからお試しできるみたい
http://sourceforge.net/projects/db2sa/files/
2009年7月24日金曜日
今日も熱い!第80回 初心者歓迎! DB2 9の使い方 【アクセスプランを読んでみよう!編】
2009年7月22日水曜日
重要なお知らせ - 金曜は目黒
みなさま、お騒がせいたしました。
金曜は予定通り、目黒での開催となります。
初めての場所で戸惑う方もいらっしゃるかと思いますが、金曜日会うのを楽しみにしております!
場所はこちら~ ↓ 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル 17F
大きな地図で見る
金曜は予定通り、目黒での開催となります。
初めての場所で戸惑う方もいらっしゃるかと思いますが、金曜日会うのを楽しみにしております!
場所はこちら~ ↓ 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル 17F
大きな地図で見る
重要なお知らせ - 7/24 第80回 初心者歓迎! DB2 9の使い方 【アクセスプランを読んでみよう!編】
みなさま、7月24日開催の勉強会ですが、場所が変更になる可能性があります。
事務局にて調整中ですので、まだ確定しておりませんが、決定次第、お知らせしますので、申し訳ありませんが、注意しておいてください。
申し込みいただいている方には、申し込まれたメアドに会場のお知らせをお送りする予定です。
申し込みがまだの方は、HPをチェックしてください。
事務局にて調整中ですので、まだ確定しておりませんが、決定次第、お知らせしますので、申し訳ありませんが、注意しておいてください。
申し込みいただいている方には、申し込まれたメアドに会場のお知らせをお送りする予定です。
申し込みがまだの方は、HPをチェックしてください。
2009年7月9日木曜日
DB2 Star Festival 2009
みなさま、先日のイベントへの参加ありがとうございました~
これまでにないくらい盛り上がっていましたね。
去年の倍以上の来場者でした。それだけ今回のDB2は気になるってことですね。
今後もミニイベントを全国で実施しますので、地方で今回参加できなかった方も是非参加ください。
Break Free with DB2キャラバン
福岡、名古屋、大阪、高松、広島、金沢、仙台、札幌 にて開催します!
それから資料もダウンロード可能になります(10日からの予定です)
資料のダウンロードはこちらから
これまでにないくらい盛り上がっていましたね。
去年の倍以上の来場者でした。それだけ今回のDB2は気になるってことですね。
今後もミニイベントを全国で実施しますので、地方で今回参加できなかった方も是非参加ください。
Break Free with DB2キャラバン
福岡、名古屋、大阪、高松、広島、金沢、仙台、札幌 にて開催します!
それから資料もダウンロード可能になります(10日からの予定です)
資料のダウンロードはこちらから
登録:
投稿 (Atom)